はじめに
人工知能(AI)の進化によって仕事を奪われる可能性の高い職業は何かについて、メディアやネットなどで耳にする機会が増えたように思う。それは、AIの進化により、いくつかの職業が自動化や効率化の影響を受ける可能性が現実化してきたという兆候であろうか? AIの進化で私たちの仕事は本当に奪われるのだろうか? 奪われるとするならば、その可能性の高い職業とは何か? 巷に溢れる情報を集めて、考察してみることにした。
人工知能(AI)とは?
人工知能(AI)とは、コンピューターやそのシステムが私たち人間の知能を模倣した技術のことである。具体的には、主として下記のような4つの能力を重ね持つコンピューターシステムのことを指しているようである。
- 学習能力
- データからパターンを学び、経験をもとに新しい情報を理解する能力を指す
- 推論能力
- 複雑な問題を解決するための論理的な考え方や判断を行う能力を指す
- 理解能力
- 自然言語や画像などの情報を認識し、解釈する能力を指す
- 適応能力
- 新しい状況や環境に応じて、自らの行動や判断を変える能力を指す
AIは、医療、金融、教育、エンターテイメントなど、さまざまな分野で活用され、私たちの生活を便利で豊かにすることが期待されている。
人工知能(AI)の進化とは?
AIの進化は、コンピューター技術の向上とその新しい応用分野の広がりを指した用語である。AIの進化には、具体的に下記のような技術的な向上・進化と、産業への応用が含まれている。
学習能力の向上
- 深層学習(Deep Learning)
- 複数のレイヤーを持つニューラルネットワークが、より複雑なデータパターンを学習する
- 強化学習(Reinforcement Learning)
- 環境からのフィードバックを基に行動を最適化する
認識能力の進化
- 自然言語処理(NLP)
- 人間の言葉を理解し、生成する能力が向上する
- チャットボットや翻訳アプリがより自然な会話を実現する
- 画像認識
- 写真やビデオからの情報を解析し、特定の物体や人を認識する技術が進化する
推論能力と意思決定の進化
- 意思決定支援システム
- 医療や金融などの分野において、より正確な予測と助言(提案)を提供できるようになる
- 自律システム
- 自動運転車やドローンが、周囲の状況をリアルタイムで判断し、自動で安全に動作できるようになる
応用分野の拡大
- 医療
- 診断や治療法の提案
- 手術支援など
- エンターテインメント
- ゲーム開発
- 映画制作
- 音楽生成など
- 日常生活
- スマートホーム
- パーソナルアシスタント
- 健康管理アプリなど
これらの進化が組み合わさることで、AIはますます人間の生活を便利で豊かにするツールになっていくと期待されている。
AIに代替される可能性の高い職業とは?
AIの進化により大きな影響を受ける可能性があるとされる職業には一般的には単純な繰り返しの多い定型的な仕事が大部分を占めていると指摘されている。具体的にどのような職業であるのか、既にメディアで取り上げられて職業を中心に考察していきたいと思う。
このような懸念と同時に新しい技術やスキルを身につけることにより、新たな仕事や職能を身に付ける機会にもなると指摘されているので、決して悲観する必要はないと思う。
製造業の労働者
自動化技術の進化により、多くの製造業の仕事が機械に置き換えられていくと考えられている。
製造業の労働者はAIの進化によって大きな影響を受ける可能性がある。それは、例えば自動化技術やロボティクスの導入によって、多くの単純作業や反復作業が機械やロボットに置き換えられることが想定されるからである。これにより、生産性が向上し、コスト削減が可能になるが、同時に一部の労働者が職を失うリスクも増加すると想定されている。
しかしながら、一方でAI技術の進化によって新しい職種や役割が生まれることもある。例えば、AIシステムの監視やメンテナンス、データ解析などの新しいスキルが求められる仕事が増えると言われている。製造業の労働者がこれらの新しいスキルを習得することで、キャリアの転換や向上が可能となるとされている。
データ入力作業者
AIと機械学習の進化により、データの入力や処理が自動化されることが増えていくので人が行う業務としての仕事自体がなくなる可能性が高いとされる。
データ入力作業者は、AIの進化によって大きな影響を受けはずである。その理由は、AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)技術によって、データ入力作業を自動化することができるからである。これにより、効率が向上し、人的エラーが減少する一方で、データ入力作業者の職は減少する可能性が非常に高いと想定される。
しかしながら、新しいテクノロジーに対応できるスキルを持つことで、新たなキャリアの道が開かれることもある。データ分析やシステム管理など、AIと協働するためのスキルを身に付ければ、職を失うこともないだろう。
運輸業のドライバー
自動運転技術の発展により、トラック運転手やタクシー運転手の仕事が脅かされているという。
確かに運輸業のドライバーはAIの進化によって影響を受ける可能性が高いと言えるだろう。特に、自動運転技術の進歩は大きな影響を与えるはずである。
自動運転車やトラックが普及することで、物流や配送業務が効率化され、人間のドライバーに頼らずとも車両を運行できるようになる仕組みを構築できる可能性が高いだろう。
しかしながら、完全な自動運転が実現するまでにはまだ技術的な課題や法規制の整備が必要であり、すぐに全ての運輸業のドライバーが仕事を失うわけではない。むしろ、AIと協働するような新しい役割やスキルが求められる可能性の方が高いと言える。
販売員や接客業務
自動販売機やチャットボットの普及により、小売業や接客業務が自動化されることが増えていくと考えられている。
販売員や接客業務は、AIの進化で確実に影響を受けると指摘されている。例えば、自動レジやオンラインチャットボット、AIを活用したパーソナライズドおすすめシステムなどが既に普及している。
確かに最近のスーパーのほとんどが自動レジを導入しているし、大半の買い物客は当り前のようにこの自動レジを利用している。私も利用者の一人である。
オンラインチャットボットとAIを活用したパーソナライズドおすすめシステムは、ユーザーのニーズや好みに合わせた商品やサービスを提案するための技術である。これにより、ユーザーはより満足度の高い体験を得ることができるとされる。このシステムはオンラインショッピング、エンターテインメント、旅行予約など、さまざまな分野で既に利用されている。例えば、AmazonやNetflix、Expediaなどがこの技術を活用していると言われている。
そう言えば、かつてのようにJTBなどの旅行代理店の窓口を利用することはなくなってしまったことに気が付く。私がよく利用する楽天トラベルもこれらのシステムを活用しているのかも知れない。購入履歴から次の旅行先の旅館やホテルを嫌というほどしつこく(笑)提案してくれる。
このようにAIの進化により、一部の販売や接客業務が効率化され、人間の労働力が減ることが想定される。
しかしながら、AIでは完全に代替できない部分もある。例えば、顧客との個別対応や感情のこもった接客は、AIがまだ追いつかない領域である。したがって、販売員や接客業務の役割は進化し、AIを利用してより高いレベルのサービスを提供することが求められるようになるかも知れない。
会計や会計士
AIが会計業務を自動化する技術が進化しており、多くの会計業務が機械によって行われるようになっている。
そのため、会計や会計士もAIの進化によって大きな影響を受けると想定されている。AI技術は、データの解析や処理に非常に優れているため、以下のような分野で自動化が進むと言われている。
- データ入力
- 膨大なデータを迅速に入力し、整理することができる
- 経理作業
- 経理処理や帳簿の整理、税務計算などが自動化される
- レポート作成
- 財務報告書の作成や分析もAIが行うことができる
- 効率性と正確性が高まる
しかしながら、人間の会計士が持つ専門知識や判断力、クライアントとのコミュニケーション能力は依然として重要、かつ、必要である。特に、複雑な財務戦略や個別のアドバイスが必要な場合には、人間の会計士が必要とされる。
AIとの共存によって、会計士の仕事はより高度なスキルや知識を必要とするものにシフトされると推察する。そして会計士の職務はより戦略的な役割を果たすことが期待されるものになるはずである。
あとがき
AIの進化で全く影響を受けない職業はないのではないだろうか。どの職業も何かしらの影響を影響を受けるはずである。ただ影響の度合いに違いがあるだけであると思う。
AI影響スコアというものがある。このAI影響スコアというのは、AI技術が社会や経済に与える影響を評価するための指標である。具体的には、AIの導入がどの程度効率を向上させたり、生産性を高めたりするかを測定するものである。このスコアは、企業や組織がAI技術をどのように活用しているかを理解し、改善点を見つけるのに役立つとされている。
ノキア・ベル研究所の研究者たちがAI影響スコアを用いて世の中の職業について分析した研究結果によれば、手先の器用さが求められるような仕事、例えば大工や配管工などの職業はAIにとって代わられることはないようである。その一方で、心臓血管検査技師の業務の60%、MRI技師の48%はAIによって代替される可能性が高いことが指摘されている。そしてコールセンター業務のようにスクリプト(台本)に従うような仕事はAIに代替されるリスクが特に高いという結果になったようである。
こうしてみると、単純な仕事であればあるほどAIに代替されるリスクが高まり、逆に顧客とのコミュニケーションを求められるような職業や、芸術的な創造力などのように特定の美的感覚を求める部分が多い職業はAIに代替されるリスクは低いということである。
AIの進化がコミュニケーションや芸術的な創造性の分野にまで踏み込んできた場合には、私たち人間は、職業のすべてをAIに委ねて趣味と娯楽に徹しようではないか!
私たち人間が全ての職を失った場合(そんなことはあり得ないと私は思うが)、経済的な糧は投資などで稼ぐしかないかも知れない。それができない人たちには政府が生活保護で面倒をみるしか手がないが早晩、経済破綻を引き起こすであろう。
これらの懸念が2024年度ノーベル物理学賞の受賞者の一人であるGeoffrey E. Hinton教授による警鐘へと繋がっていくのであろうか。AIの進化からは目が離せない!