はじめに
白血球は、からだの中に侵入してきたウィルスや細菌などから、常に命を守り続ける免疫細胞である。からだの中では多種多彩な免疫細胞群(白血球の仲間達)が、緻密な連携を組んで異物と戦っている。
樹状細胞 (dendritic cells)は、外気に触れる鼻腔、肺、胃、腸管、皮膚などに主に存在している白血球の一種である。名前の由来とおり枝のような突起(樹状突起)を周囲(四方八方)に伸ばしている形態が特徴的である。
<目次> はじめに 樹状細胞の役割 |
樹状細胞の役割
樹状細胞は、異物を自分の中に取り込み、その異物の特徴(抗原)を他の免疫細胞に伝える働きを持つ。抗原を取り込んだ樹状細胞は、リンパ節などのリンパ器官へ移動し、T細胞やB細胞などに抗原情報を伝えること(抗原提示)で、それら免疫細胞を活性化させる。活性化されたT細胞やB細胞が異物を攻撃する。(下図参照)
樹状細胞は、異物を取り込んで特徴を覚え、T細胞に伝えて攻撃を指示する他、これまで異物(抗原)に接したことのないT細胞(ナイーブT細胞)を活性化するという役割も担っている。
【参考資料】
立研究開発法人 国立がん研究センター がん対策情報センターHP |
免疫療法コンシェルジュ HP |